かえで(楓)
12/26
かえで(楓)
ムクロジ科(旧カエデ科)カエデ属 の落葉高木の総称。
名前の由来は、葉の形がカエルの手「蝦手 (かへるで)」に似ていることから。花は風媒花で、花弁は目立たなく小さい。
日本は世界有数の多品種のカエデが見られる国で、古くから栽培も行われている。
信楽 陶芸の森にて