北アルプス 涸沢カール | |||
---|---|---|---|
11/15 | |||
涸沢カール 涸沢ヒュッテ:長野県松本市安曇4469-1 3000m級の名峰4座(奥穂高岳・前穂高岳・涸沢岳・北穂高高)に囲まれた近代アルピニズムの発祥の地「穂高・涸沢」太古の世紀を超え、氷河が造り上げた涸沢カールのモレーンの上、涸沢ヒュッテは昭和26年に建設されました。城壁の石積みが全て完成したのは平成10年。 3000mの4座に囲まれ、円形劇場さながらの迫りくる穂高の岩稜は、岳人全ての心のふるさとであり、憧れの聖地です。 ヒュッテの展望テラスから眺める穂高連邦は、まさに感歎あふれる驚愕の世界。特に、涸沢の紅葉は天下一品です。 |