登録番号 No.3
サークル名称 NPO郷土を愛する会
設立年月日 1994年5月
代表者名 東郷 尚
お問合せ先 520-2434 野洲市比江872
お問合せ担当者
電話・FAX (TEL) 077-589-3839 (FAX)
電子メール
ホームページ
お問合せ方法 電話 葉書・手紙
お問合せ日時 特に無し
会員数 18 名
会員の年齢 50〜70 歳
主な活動地域 [野洲市]
主な活動分野 環境・リサイクル活動
主な活動内容 地方分権により地方の時代。地方間競争で地域作りへのマニフェスト(財源、数値目標、達成期限)を求め追求している。墓地問題でのセレモニーホール、県道151号歩道拡幅工事、地域用水アヤメ池復元、etc 一応完了したので今後は「まちづくりを考える会(若葉)」と合流して取り組んでいる。ここでは特に「まちづくり条例」について考察した。今後取りくむ問題として、151号と155号の接点での文化財道標(道しるべ)の復元、野洲川北流遊歩道の設置、心中学校設置に取り組んでいる。
今後の活動予定
サークルからの
ひとこと
「地方化の時代」地域間競争の中でのわが郷土の在りを追い求めている。会員は10名前後の小グループであるが、農村公園の設置・墓地移転・寺中151号歩道設置・野洲川地域用水域機能増進事業(アヤメ池復元)等ビックプロジェクトに取り組んでいる。

一覧画面に戻る